2020年2月22日(土)16時〜18時。明蓬館高校のキャンパスをお借りしてCoderDojo Shinagawa Gotenyama #16を開催しました。
参加者はニンジャ5人(小学生4名、幼児1名)と大人5人(保護者、メンター、チャンピオン)の10名。
初参加のニンジャも、自信作のゲームを披露したり、積極的に参加していました。
スマホを使ったプログラムでロボットを動かすのも、相変わらず人気です。幼稚園児も姉兄にまじって楽しんでいました。
2020年2月22日(土)16時〜18時。明蓬館高校のキャンパスをお借りしてCoderDojo Shinagawa Gotenyama #16を開催しました。
参加者はニンジャ5人(小学生4名、幼児1名)と大人5人(保護者、メンター、チャンピオン)の10名。
初参加のニンジャも、自信作のゲームを披露したり、積極的に参加していました。
スマホを使ったプログラムでロボットを動かすのも、相変わらず人気です。幼稚園児も姉兄にまじって楽しんでいました。
2020年2月22日(土)
午後4時 – 6時
場所:明蓬館 品川・御殿山SNEC(東京都品川区北品川6-7-22和田ビルディング2階)
Meihokan High School Shinagawa Gotenyama SNEC, 2F Wada Bldg., 6-7-22 Kitashinagawa, Shinagawa, Tokyo, Japan
16回目の活動です。初めての方も大歓迎です。
CoderDojoでは参加する子供達をNinjaと呼びます。ぜひたくさんの方に忍び込んで欲しいと思います。
これからどんなことをやりたいか、参加者みんなで一緒に考えていきます。どんどんやりたい事をおしらせください。お問い合わせはこちら
2020年1月25日(土)16時〜18時。明蓬館高校のキャンパスをお借りしてCoderDojo Shinagawa Gotenyama #15を開催しました。
参加者はニンジャ3人(小学生)と大人6人(保護者、メンター、チャンピオン)の9名。
今回の目玉は、ディズニー社とルーカスフィルムのチャリティープログラム「Star Wars Force for Change」とNPO法人青少年科学技術振興会(FIRST JAPAN)のコラボにより「FLL」(小学1年~3年対象)「FLLJr.」(小学4年~中学3年対象)というロボットの競技会に参加してきたニンジャからの発表でした。
このような機会が舞い込んでくるのも、CoderDojoでロボットに取り組んでいたおかげですね!
初参加のニンジャも自作のYouTubeチャンネルを紹介したり、Blockly Gamesでどんどんレベルアップしたり・・・それぞれの時間を楽しんでいました!
2020年1月25日(土)
午後4時 – 6時
場所:明蓬館 品川・御殿山SNEC(東京都品川区北品川6-7-22和田ビルディング2階)
Meihokan High School Shinagawa Gotenyama SNEC, 2F Wada Bldg., 6-7-22 Kitashinagawa, Shinagawa, Tokyo, Japan
15回目の活動です。初めての方も大歓迎です。
CoderDojoでは参加する子供達をNinjaと呼びます。ぜひたくさんの方に忍び込んで欲しいと思います。
これからどんなことをやりたいか、参加者みんなで一緒に考えていきます。どんどんやりたい事をおしらせください。お問い合わせはこちら
2019年12月14日(土)16時〜18時。明蓬館高校のキャンパスをお借りしてCoderDojo Shinagawa Gotenyama #14を開催しました。
参加者はニンジャ5人(小学生4人、中学生1人)と大人6人(保護者、メンター、チャンピオン)の11名。
今回は、株式会社GRIPSの森田さんにお越しいただき、ロボットプログラミングの教材デモをご提供いただきました。ロボットアームをまず手で動かして、その動きを記録してから、画面上でプログラムしていくのですが、ブロックを使ったビジュアルプログラミングなので低学年のニンジャもすぐに要領をつかみました。上級者はコードを書いていくこともできます。
後半は各自で取り組んだことを発表。作曲したり、迷路に挑戦したり、今年最後のセッションはいつものようにあっという間のひとときでした。皆様、良いお年を!来年またお会いしましょう。
2019年12月10日(火)夜、マレーシア・ペナン州から来日した Aimy Lee さんと懇親会が開催され、CoderDojo品川御殿山チャンピオンも参加してきました!CoderDojo Japanの安川要平さんのお取り計らいで、会場は高田馬場のCASE Shinjukuをお借りしました。
Aimy さんが所属する Penang Science Cluster はマレーシア・ペナン州を拠点に活動する NPO 法人で、学校に特化した国際的非営利コミュニティである Code Club にもパートナー法人として関わっています。
参考: The differences between Code Club and CoderDojo
Aimy さんはマレーシア・ペナン州で CoderDojo を始めようとしていて、その際に『日本の CoderDojo コミュニティを参考にしたい』とのことでした。
安川さんからCoderDojoのお話、そして鵜飼さんから未踏ジュニアのお話に続いて、AimyさんからCode Clubのお話をうかがいました。
マレーシアの実情やCode Clubについて理解を深めることができて、有意義な時間でした!
当日の動画は、こちらにアップされています。
2019年12月14日(土)
午後4時 – 6時
場所:明蓬館 品川・御殿山SNEC(東京都品川区北品川6-7-22和田ビルディング2階)
Meihokan High School Shinagawa Gotenyama SNEC, 2F Wada Bldg., 6-7-22 Kitashinagawa, Shinagawa, Tokyo, Japan
14回目の活動です。初めての方も大歓迎です。
CoderDojoでは参加する子供達をNinjaと呼びます。ぜひたくさんの方に忍び込んで欲しいと思います。
これからどんなことをやりたいか、参加者みんなで一緒に考えていきます。どんどんやりたい事をおしらせください。お問い合わせはこちら
2019年11月2日(土)16時〜18時。明蓬館高校のキャンパスをお借りしてCoderDojo Shinagawa Gotenyama #13を開催しました。
参加者はニンジャ5人(小学生)と大人7人(保護者、メンター、チャンピオン)の12名。10月は台風で中止になったので久しぶりのセッションでした。
今回は、NPO法人 青少年科学技術振興会 FIRST JapanからCoderDojo品川御殿山宛にご案内いただき、FIRST® LEGO® LEAGUE JR.(FLL JR.)に参加することになったニンジャ2名とメンター役のお父様が、大会出場用に提供されたキットを持ってきて進捗を披露してくれました。
FLL Jr. EXPO地域大会は12月。全国大会(2月)めざして健闘を祈ります!
マインクラフトに取り組むニンジャ、ロボットの操縦の腕をメキメキ上げたニンジャ、そして初参加でブロックリーの迷路に挑戦したニンジャ・・・今日もあっという間の2時間でした!
次回開催は12月14日(土)16:00から18:00です。
皆さん奮ってご参加ください。
2019年10月25日(金)夜、ラズベリーパイ財団CEOのフィリップ・コリガンさんをお招きしてミートアップが開催されました。
「日本のCoderDojoコミュニティの方々とぜひ会いたい!」とのことで、CoderDojo Japanの安川要平さんのお取り計らいで、CoderDojoチャンピオン・メンター・ニンジャなどにお声掛けいただき、CoderDojo品川御殿山も参加してきました。
参考記事: CoderDojo と Raspberry Pi、両組織が提携へ
https://bit.ly/coderdojo-and-raspberry-pi-join-forces
CoderDojo共同創業者James Whelton氏も参加され、久しぶりの再会となりました。
⇒ CoderDojo Shinagawa Gotenyama #4 Report(James Whelton氏来訪!)
⇒ CoderDojoの故郷を訪ねて(3)〜James Whelton氏、取材〜
品川御殿山からも木村が英語でプレゼンテーションを提供。質問タイム、交流タイムもあり、14歳のニンジャから “Raspberry Pi & Me”という発表もあり、感動しました。
YouTubeにてトークの様子が公開されましたのでご覧ください!
2019年10月19日(土)の午前、CoderDojo Shenzhen(深セン)の渡辺敦(Watanabe Atsushi)さんが来日、深センの最新教育事情をお聞きしつつ日本の CoderDojo コミュニティでの取り組みを紹介し合うミートアップイベントが開催され、CoderDojo品川御殿山も参加してきました。
CoderDojo Japanの宮島衣瑛さんのお取り計らい、そして会場はサイボウズ株式会社様のご提供で、このような素晴らしい会合が実現しました。
品川御殿山からも木村がプレゼンテーションを提供。質問タイム、交流タイムもあり、終了後はサイボウズさんにフロアをご案内いただきました。
YouTubeにてトークの様子が公開されましたのでご覧ください!