CoderDojo Shinagawa Gotenyama No.60

2025年1月18日(土)
午後4時 – 6時
場所:明蓬館 品川・御殿山SNEC(東京都品川区北品川6-7-22和田ビルディング2階)
Meihokan High School Shinagawa Gotenyama SNEC, 2F Wada Bldg., 6-7-22 Kitashinagawa, Shinagawa, Tokyo, Japan

toio(トイオ)ご希望の場合は、お申し込みフォームのメッセージ欄でお知らせいただけると助かります!
ソニー・インタラクティブエンタテイメント様(以下、SIE)から、CoderDojo へ無期限貸し出ししていただいた、toio セットを引き続きご利用いただけます。
・toio(トイオ)2台
https://toio.io/
・ソフトウェア 4本(トイオコレクション、工作生物ゲズンロイド、GoGoロボットプログラミング、おんがくであそぼうピコトンズ各1本ずつ)
https://toio.io/products/

もちろん、そのほか何でも好きなことに挑戦できます!(お申し込みフォームのメッセージ欄にやりたいこと、ご質問など、お気軽にご記入ください)
参加ご希望の方は下記のお申し込みフォームからご連絡をお待ちしております。

※ zoom参加をご希望の方は、その旨をお申し込みフォームにご記入ください。参加用URLをお知らせします。

    CoderDojo Shinagawa Gotenyama #59 Report

    2024年12月14日(土)16:00〜18:00、第59回CoderDojo品川御殿山を開催しました。

    今回も明蓬館SNECでの現地開催、ニンジャ5名(中学生1名、小学生2名・幼児2名)、チャンピオン、メンター、保護者あわせて大人5名、計10名が集まりました。

    今年もたくさんのニンジャ、そして大人の皆さんにご参加いただきました。

    次回は年明け、1月18日(土)第60回目の開催となります。皆さん、良いお年を!

    CoderDojo Shinagawa Gotenyama No.59

    2024年12月14日(土)
    午後4時 – 6時
    場所:明蓬館 品川・御殿山SNEC(東京都品川区北品川6-7-22和田ビルディング2階)
    Meihokan High School Shinagawa Gotenyama SNEC, 2F Wada Bldg., 6-7-22 Kitashinagawa, Shinagawa, Tokyo, Japan

    toio(トイオ)ご希望の場合は、お申し込みフォームのメッセージ欄でお知らせいただけると助かります!
    ソニー・インタラクティブエンタテイメント様(以下、SIE)から、CoderDojo へ無期限貸し出ししていただいた、toio セットを引き続きご利用いただけます。
    ・toio(トイオ)2台
    https://toio.io/
    ・ソフトウェア 4本(トイオコレクション、工作生物ゲズンロイド、GoGoロボットプログラミング、おんがくであそぼうピコトンズ各1本ずつ)
    https://toio.io/products/

    もちろん、そのほか何でも好きなことに挑戦できます!(お申し込みフォームのメッセージ欄にやりたいこと、ご質問など、お気軽にご記入ください)
    参加ご希望の方は下記のお申し込みフォームからご連絡をお待ちしております。

    ※ zoom参加をご希望の方は、その旨をお申し込みフォームにご記入ください。参加用URLをお知らせします。

      CoderDojo Shinagawa Gotenyama #58 Report

      2024年11月16日(土)16:00〜18:00、第58回CoderDojo品川御殿山を開催しました。

      今回も明蓬館SNECでの現地開催、ニンジャ5名(中学生2名、小学生2名・幼児1名)、チャンピオン、メンター、保護者あわせて大人4名、計9名が集まりました。

      小学1年生の二人は共同でマインクラフトの家を作ってました。

      中学生の1名はスクラッチでカメラ移動機能やスプライトを自由に移動、拡大縮小出来るシーンを作成。応用出来る可能性を秘めた作品でした。

      中学生もう1名はPython開発環境を整えていました。

      幼児は自由にお絵描き。

      今回もたくさんの想像と創造が生まれました!

      CoderDojo Shinagawa Gotenyama No.58

      2024年11月16日(土)
      午後4時 – 6時
      場所:明蓬館 品川・御殿山SNEC(東京都品川区北品川6-7-22和田ビルディング2階)
      Meihokan High School Shinagawa Gotenyama SNEC, 2F Wada Bldg., 6-7-22 Kitashinagawa, Shinagawa, Tokyo, Japan

      toio(トイオ)ご希望の場合は、お申し込みフォームのメッセージ欄でお知らせいただけると助かります!
      ソニー・インタラクティブエンタテイメント様(以下、SIE)から、CoderDojo へ無期限貸し出ししていただいた、toio セットを引き続きご利用いただけます。
      ・toio(トイオ)2台
      https://toio.io/
      ・ソフトウェア 4本(トイオコレクション、工作生物ゲズンロイド、GoGoロボットプログラミング、おんがくであそぼうピコトンズ各1本ずつ)
      https://toio.io/products/

      もちろん、そのほか何でも好きなことに挑戦できます!(お申し込みフォームのメッセージ欄にやりたいこと、ご質問など、お気軽にご記入ください)
      参加ご希望の方は下記のお申し込みフォームからご連絡をお待ちしております。

      ※ zoom参加をご希望の方は、その旨をお申し込みフォームにご記入ください。参加用URLをお知らせします。

        CoderDojo Shinagawa Gotenyama #57 Report

        2024年10月19日(土)16:00〜18:00、第57回CoderDojo品川御殿山を開催しました。

        今回も明蓬館SNECでの現地開催と、久しぶりにzoom参加者もいて、ハイブリッド開催となりました。ニンジャ5名(中学生1名、小学生3名・幼児1名)、チャンピオン、メンター、保護者あわせて大人4名、計9名が集まりました。

        Unityでゲームワールドを作ったり、、

        マイクラに熱中したり、、

        バランスボールやお絵描きで気分転換したり、、

        画面の向こうで真剣な表情の母娘も、、

        久しぶりにカムバックした中学生ニンジャは、マイクロビットで通信実験!

        みんなそれぞれ好きなことに没頭して、いつものように最後は発表タイムです。

        最近は、バーチャルリアリティ(VR)や拡張現実(AR)、360度動画、高品質なサウンドシステムなどの先進技術を活用した立体的な効果を「イマーシブ」と呼ぶようです。イマーシブとは、英語で「没入感のある」「没入型の」という意味で、現実世界から離れ、別の世界に完全に入り込んだような感覚を味わえる体験のことです。

        月に一度、品川御殿山を訪れるニンジャたちは、2時間、特別な世界に入り込んで、また日常に戻っていきます。そのような体験が、日常をほんの少し面白くしているなら幸いです。

        CoderDojo Shinagawa Gotenyama No.57

        2024年10月19日(土)
        午後4時 – 6時
        場所:明蓬館 品川・御殿山SNEC(東京都品川区北品川6-7-22和田ビルディング2階)
        Meihokan High School Shinagawa Gotenyama SNEC, 2F Wada Bldg., 6-7-22 Kitashinagawa, Shinagawa, Tokyo, Japan

        toio(トイオ)ご希望の場合は、お申し込みフォームのメッセージ欄でお知らせいただけると助かります!
        ソニー・インタラクティブエンタテイメント様(以下、SIE)から、CoderDojo へ無期限貸し出ししていただいた、toio セットを引き続きご利用いただけます。
        ・toio(トイオ)2台
        https://toio.io/
        ・ソフトウェア 4本(トイオコレクション、工作生物ゲズンロイド、GoGoロボットプログラミング、おんがくであそぼうピコトンズ各1本ずつ)
        https://toio.io/products/

        もちろん、そのほか何でも好きなことに挑戦できます!(お申し込みフォームのメッセージ欄にやりたいこと、ご質問など、お気軽にご記入ください)
        参加ご希望の方は下記のお申し込みフォームからご連絡をお待ちしております。

        ※ zoom参加をご希望の方は、その旨をお申し込みフォームにご記入ください。参加用URLをお知らせします。

          CoderDojo Shinagawa Gotenyama #56 Report

          2024年9月21日(土)16:00〜18:00、第56回CoderDojo品川御殿山を開催しました。

          今回も明蓬館SNECでの現地開催で、ニンジャ6名(小学生4名・幼児2名)、チャンピオン、メンター、保護者あわせて大人5名、計11名が集まりました。品川御殿山に初参加の方もいらっしゃいました!

          低学年ニンジャ&幼児はマイクラ。

          高学年ニンジャは大人顔負けの本格的メタバース製作。今回は魚の3Dモデルを作っていました。

          VRゴーグルで水中の世界へ。

          Toioを楽しみに参加したニンジャもいたのですが、今回はToioを用意していなくて、申し訳ございませんでした。もちろん他の活動で楽しんでいただけたと思いますが。次回は参加フォームのメッセージ欄に「〇〇がしたい!」とお目当ての活動をアピールしていただくと、確実にご用意できるので、ぜひまた参加していただけたら嬉しいです。

          CoderDojo Shinagawa Gotenyama No.56

          2024年9月21日(土)
          午後4時 – 6時
          場所:明蓬館 品川・御殿山SNEC(東京都品川区北品川6-7-22和田ビルディング2階)
          Meihokan High School Shinagawa Gotenyama SNEC, 2F Wada Bldg., 6-7-22 Kitashinagawa, Shinagawa, Tokyo, Japan

          ソニー・インタラクティブエンタテイメント様(以下、SIE)から、CoderDojo へ無期限貸し出ししていただいた、toio セットを引き続きご利用いただけます。
          ・toio(トイオ)2台
          https://toio.io/
          ・ソフトウェア 4本(トイオコレクション、工作生物ゲズンロイド、GoGoロボットプログラミング、おんがくであそぼうピコトンズ各1本ずつ)
          https://toio.io/products/

          もちろん、そのほか何でも好きなことに挑戦できます!
          参加ご希望の方は下記のお申し込みフォームからご連絡をお待ちしております。

          ※ zoom参加をご希望の方は、その旨をお申し込みフォームにご記入ください。参加用URLをお知らせします。

            CoderDojo Shinagawa Gotenyama #55 Report

            2024年7月13日(土)16:00〜18:00、第55回CoderDojo品川御殿山を開催しました。

            今回も明蓬館SNECでの現地開催で、ニンジャ4名(小学生3名・幼児1名)、チャンピオン、メンター、保護者あわせて大人3名、計7名が集まりました。

            メタバースで自由に制作、VRデバイスで没入感。

            8月はCoderDojo品川御殿山はお休みです。2ヶ月の再会を楽しみに、Have a good vacation!